※このページには広告が含まれています。

芝浦工業大学への進学はすごい?学校情報や評判から判定!

芝浦工業大学への進学はすごい?サムネイル画像 私立大学

芝浦工業大学への進学はすごい?

結論から述べると、芝浦工業大学への進学は「すごい」と言えます。

芝浦工業大学が合格圏内であり、ここで学びたいと思えるのであれば進学する価値は十分にあるでしょう。

学歴厨にとって芝浦工業大学は凡人レベルかもしれませんが、高卒やFラン生と比べると圧倒的にすごい学歴です。

大学受験生の中でも平均より上であり、「四工大」と言う点を踏まえると、世間一般の相手に恥ずかしい思いをすることはあまりないと言えます。

芝浦工業大学すごい度ランクB

当サイト独自の「すごい度ランク判定」において、芝浦工業大学は「Bランク」としています。

芝浦工業大学の基本情報

所在地東京都
偏差値50.0~60.0
初年度学費¥1,796,880
教員数:学生数教員数:約312人
学生数:約7,794人
(教員1:学生24.9)
出身者・根本良輔
・高里椎奈
・飯田久彦
・伊達篤郎
・石田次男

芝浦工業大学は偏差値の観点ではすごい?

芝浦工業大学の偏差値は50.0~60.0となっています。

これはMARCHや関関同立と同レベルぐらいの偏差値となります。

MARCHと関関同立に含まれる大学
  • 明治大学(M)
  • 青山学院大学(A)
  • 立教大学(R)
  • 中央大学(C)
  • 法政大学(H)
  • 関西大学
  • 関西学院大学
  • 同志社大学
  • 立命館大学

MARCH、関関同立は学歴フィルターを抜けられる大学ランク帯でもあるため、受験生・企業共に重要視されることが多い大学群です。

芝浦工業大学は偏差値で見ると概ねMARCHレベルなので、すごいと言えます。

共通テストの6教科8科目に加えて個別試験3教科で重量入試と言われる国立大学と比べると、芝浦工業大学は2~3教科で受けられるため、対策範囲が狭くなります。

対策範囲が狭いと、1教科あたりの学習濃度が上がるので偏差値が高く出やすいそうです。

以上の事を踏まえて同偏差値帯の国立大学と比較した場合、芝浦工業大学よりも入試科目が多い国立大学の方が「すごい」と考えられるでしょう。

芝浦工業大学は学費の観点で見るとすごい?

芝浦工業大学の初年度学費は¥1,796,880となっています。

芝浦工業大学の初年度学費詳細
  • 入学料:¥283,000
  • 授業料:¥1,199,000
  • 施設費:¥283,000
  • 諸会費:¥34,880
  • 合計:¥1,796,880

文部科学省の【国公私立大学の授業料等の推移】によると、令和3年度の私立大学の平均学費は¥1,176,894となっています。(授業料:¥930,943、入学料:¥245,951)

これに対して、芝浦工業大学は¥1,482,000。(入学料と授業料のみ)

理系ということもあり、平均より30万円ほど高い学費となっています。

国立大学4年間の学費との比較
  • 国立大学標準:¥2,425,200
  • 芝浦工業大学:¥6,338,520

4年間の学費で見ると、芝浦工業大学は国立大学の標準学費よりも400万円近く多く掛かります。

やはり国立大学の大きなメリットである「学費の安さ」には、遠く及ばない金額です。

高い学費を払うことを「すごい」と捉える場合、芝浦工業大学は国公立大学に比べて圧倒的に学費が高いので「結構すごい」ということになります。

芝浦工業大学の就職実績はすごい?

芝浦工業大学の就職者は卒業生の内約50%となっています。

厚生労働省が出している【令和6年3月大学等卒業者の就職状況】内で、私立の就職希望率を見ると84.2%となっているため、芝浦工業大学の就職希望率は平均よりも低いようです。

一方の進学は47.9%となっており、就職・進学と半々ぐらいに分かれているようです。

就職者の業種のうち、目立つところは以下の3業種となります。

芝浦工業大学|就職者の主な業種
  • 製造
  • 情報通信
  • 建設

製造では「トヨタ自動車」「日産自動車株式会社」「三菱電機」など

情報通信では「LINEヤフー」「KDDI」「NTTデータグループ」など

建設では「大和ハウス」「株式会社LIXIL」「鹿島建設株式会社」など

業界最大手クラス企業への実績があり「すごい」と言えます。

学歴フィルターにもかからず、「仕事に強い大学」と評されているようで、従業員500人以上の巨大企業への就職率は74.1%とのこと。

有名企業への実就職率は全国私立大学で5位と堂々の成績を出しています。

芝浦工業大学のネット評判(知恵袋)はすごい?

芝浦工業大学のネット上での評判は「知名度は無いが良い大学」とのコメントが多く見られます。

芝浦工業大学のネット評判
  • 学生の質も高く、社会的評価も高い。
  • シンプルに優秀
  • 工業系の大学としての実績はかなりのもの
  • 影が薄いけど、堅実でお得感のあるいい進路
  • お世辞抜きで立派な大学

芝浦工業大学のネット評判は、ボロカスに叩くようなコメントをあまり見かけません。

  • 準難関
  • 企業の評価が抜群

など、良い大学を指す評判を良く見かけます。

ネガティブな評判としては

  • 知名度が低い大学

といった内容です。

とにかく就職が強いと評判で、実際に有名企業400社実就職ランキングにおいても11位を獲得しています。

まとめ

芝浦工業大学は「すごい」と言えます。

芝浦工業大学のすごいポイント
  • 高い偏差値(50.0~60.0)
  • 理系特有の就職力
芝浦工業大学すごい度ランクB

当サイト独自の「すごい度ランク判定」において、芝浦工業大学は「Bランク」としています。

タイトルとURLをコピーしました